2023.12.29 09:092023年締めくくりの御挨拶皆さん、こんにちは。早いもので2023年もいよいよ幕を閉じようとしています。。。皆さんにとって2023年はどういう年だったでしょうか?良いことばかりだった!という人はいないと思いますし、逆に悪いことばっかりだった!という人もいないと思います。良いことか、悪いことのどちらかの強烈な出来事だけ印象深く記憶に残っていてそのイメージが強いため、『今年は良い年だった!』とか『今年は悪い年だった!』ということはあるかもしれませんが、多少の波はあるにせよ、人間には公平に良いことと、悪いことが訪れる!と私は信じています。個々人の受け取り方で、同じ出来事でも『良いこと』に感じたり、『悪いこと』に感じたり、はたまた『すごく良い』のか『まあまあ良い』のか、『すごく悪い』のか...
2023.12.21 03:062024年2月3日(土) FPフォーラムin半田皆さん、こんにちは。今日は少し告知させてください!2024年2月3日(土)10:30~15:30【FPフォーラムin半田】【半田市福祉文化会館(雁宿ホール)】名鉄河和線 知多半田駅下車徒歩3分にて開催されます。案内状も添付しますね。
2023.12.13 07:08キャッツ昨日は会社帰りに劇団四季のCATSを見に行きました。会社の福利厚生でチケットを手配してもらいましたので、自己負担分は少なくて済みました。『わが勤務先よ、ありがとう!感謝します!』(笑)座席は【S1】で一番良いクラスの席で、座席位置も最前列から4列目でステージに近くキャストさんの表情も良く見えました!私はミュージカルを見るのは初めてでしたので、音楽や踊りの知識がない私が2時間30分の演劇時間の間、興味を持って見れるかしら!?内容が分からなくて寝ちゃうんじゃないかな!?と、実のところ心配しておりました。。。結論からいうと、寝るどころかCATSミュージカルの世界に引き込まれあっという間の2時間30分でした。キャストさんがプロフェッショナルで踊りや歌の完成度が...
2023.12.11 03:20スタディ・グループ(その2)12/8(金)もスタディグループの勉強会と懇親会がありました。私が所属している2つのスタディ・グループは年6回(偶数月の第1週の水曜と金曜)開催です。そのため偶数月の第1週は飲み会が重なり、体調管理も必要です(笑)忘年会シーズンと重なり夜の街には人が多く溢れていて、コロナ明けを実感できます。(コロナ前の日常は戻りましたが、在宅勤務等なくなった会社は多いと聞いていますが、皆さんはコロナ前と後で変化したことはありますでしょうか?私は思いつきません。。。)今年は忘年会が3年ぶりに開催される会社も多いらしく、お店の予約が取りにくいそうですよ。。。なにはともあれ、コロナの行動制限により営業時間制限があった飲食業界に活気が戻ってきてよかったな、と本当に思います。私...
2023.12.07 07:06スタディ・グループこんにちは。12月に入り、飲み会の予定が増えてきました。。。昨日は日本FP協会登録で会員となっているスタディ・グループ(以下SG)の勉強会です。勉強会が18:30~2時間、その後に懇親会という名の飲み会が2時間ありました。勉強会や懇親会自体は普段接することができない(弁護士や司法書士・税理士・会計士・(特定)社労士など)士業の方と知り合え、お話できるチャンスなのでここぞとばかりに人脈つくりに余念のない私です。。。せっせと名刺交換して、懇親会では男芸者といわんばかりに酒をつぎ、『いや~、◯◯先生さすがですわ~!』とヨイショしまくりました(苦笑)話はもとに戻り、勉強会のテーマは【分譲マンションの大規模修繕積立金問題】でした。要約すると、①マンション購入時に...
2023.12.05 08:03起業家セミナーに参加しました。先週12/2(土)に地元の商工会議所の起業家セミナーに参加してきました。11月から全5回開催され【経営】【販路開拓】【ビジネスゲーム】【財務会計】【人材育成】について各回4時間の講義やディスカッション、グループワークが行われます。私はFP資格を活かして開業することが目的なので、その準備(心構え)のために参加しています。参加者は40人程度、年齢も20代~70代と幅広く、開業予定の業種もさまざまです。業界は違えど、目標や目的を持って自主的に参加(勉強)しよう!という方々は皆さん、目がイキイキしています。私も毎回、良い刺激を受けています。『早く開業仲間に加わりたい!』と改めて思いました。今の会社を辞めるのは勇気が入ります。。。特に収入面の不安が。。。開業して...
2023.12.04 05:36ビットコイン$40,000突破!皆さん、こんにちは。10月にビットコインが値上がりしている!というブログを書きましたが、それ以降も上昇と下降を繰り返し、結果としては値上がりしています。そして今日12/4(月)1ビットコイン=US$40,000を突破しました。US$40,000突破したのは、2022年5月以来です。2023年の年初と比べても、142%高と大きく値上がりしています。儲かっている人、たくさんいるんだろうなぁ~2023年の年初に1万円投資した人は1万4,200円になって(これでもスゴいことですよ)10万円投資した人は14万2,000円になって、100万円投資した人は142万円になって、1,000万円投資した人は。。。。もうヤメとこう(笑)ついつい皮算用してしまう自分が虚しい。...